NEWS & TOPICS

  • 成果(Editor’s Suggestion)

    東京大学の幾原雄一教授、フウビン助教との共同研究成果が、Physical Review Materials 誌に Editor’s Suggestion として掲載されました。 Hai Jun Cho*, B…..

    詳細を見る
  • 成果

    張 博士の総説がPhys. Status Solidi A誌の裏表紙に選出されました。 Yuqiao Zhang and Hiromichi Ohta, “Electron sandwich doubles the th…..

    詳細を見る
  • 成果(国際共同研究)

    台湾・国立交通大学のYu-Miin Sheu助教との共同研究成果が、Journal of Physical Chemistry C 誌に掲載されました。 Gowoon Kim, Hai Jun Cho*, Yu-Miin…..

    詳細を見る
  • 成果(国際共同研究)

    成金館大学校のWoo Seok Choi准教授らとの共同研究成果が、Advanced Materials誌に掲載されました。 Kyeong Tae Kang, Chang Jae Roh, Jinyoung Lim, T…..

    詳細を見る
  • 成果(国際共同研究)

    釜山大学校のHyoungjeen Jeen准教授、東京大学・幾原教授、フウビン助教らとの共同研究成果が、Journal of Materials Chemistry C誌に掲載されました。 Anup Sanchela*,…..

    詳細を見る
  • 張君 学位取得

    学位記授与式が行われ、張君が博士(情報科学)の学位を取得しました。おめでとう!また、授与式では張君が総代を務めました。研究科長賞も受賞しました。これからJSPSポスドクとして益々活躍してくれることを期待しています。 &n…..

    詳細を見る
  • 受賞

    ジョ・ヘジュン助教が、第48回電子科学研究所 松本・羽鳥奨学賞を受賞しました。

    詳細を見る
  • 成果(物質デバイス領域共同研究拠点)

    名古屋大学の竹延大志 教授との共同研究(物質デバイス領域共同研究拠点)の成果がnpj 2D Materials and Applicationsに掲載されました. Kaito Kanahashi, Naoki Tanak…..

    詳細を見る
  • Prof. Hyoungjeen Jeen 来訪

    講演題目: Controlling phases in epitaxial complex oxide thin films via redox reactions 講演者:Prof. Hyoungjeen Jeen (…..

    詳細を見る
  • Asia Research News 2019

    超格子の研究がAsia Research News 2019でハイライトされました Asia Research News 2019 へのリンク 記事は35頁にあります。

    詳細を見る
  • Prof. Yu-Miin Sheu来訪

    講演題目: Unraveling thickness-dependent spin relaxation in colossal magnetoresistance manganite films 講演者: Prof. …..

    詳細を見る
  • 受賞

    魏 冕 さん(博士課程1年)が、第19回 RIES-Hokudai International Symposium でポスター賞に選ばれました。(2018.12.12 受賞) Mian Wei, Anup V. Sanc…..

    詳細を見る
  • 成果(国際共同研究)

    2017年度に、ダイナミックアライアンス国際交流事業で研究室に滞在していたキム・ゴウンさん(釜山大学校 Hyoungjeen Jeen研 修士課程)が当研究室で行った研究成果が、Advanced Electronic M…..

    詳細を見る
  • The 2nd Workshop on Functional Materials Science

    釜山大学のHyoungjeen Jeen先生が企画してくださった機能材料のワークショップに参加しました(2018.10.22-23)。 ワークショップのページ

    詳細を見る
  • 歓迎会と送別会

    10月入学のキム ゴウンさん(博士後期課程)、梁 豆豆さん(特別研究学生, 北京科技大 博士後期課程)、龔 李治坤 君(研究生)の歓迎会と、JSPS-NRF二国間交流事業で当研究室に二週間滞在した韓国・釜山大 Jeen研…..

    詳細を見る